N・T人事法務サポートは、労務管理を通して企業と労働者の健全な育成と発展のため、社会的役割を果たします

アウトソーシング

社会保険、労働保険手続

面倒な社会保険や労働保険の手続はお任せください

簡単そうで、本当は結構難しく面倒な諸手続

会社を設立し、従業員を雇用する場合、社会保険や労働保険は必ず適用申請をしなければなりません。
社会保険は、所轄の社会保険事務所へ、労働保険は、最初に所轄の労働基準監督署に行き、次に職安に行かなくてはならず、その他に税務署や市区町村への税務関係手続など、設立登記後に一気に行わなくてはならない手続は山のようにあります。

当総合事務所では、そんな諸手続を一括してお受けする事はもちろん、一部手続代行のみでもお受けしております。ここでは、その内の社会保険労務士が担当する部分においてご案内しております。

顧問契約を結んで頂ければ、日々の入退社時の諸手続を全て行います。

貴社から必要な従業員情報をファックスやメールで頂ければ、書類の作成から、役所への届出まで行いますので、従業員が役所に出向くための交通費や労働時間を節約することが出来ます。

特に春先やボーナス後は職安等が大混雑し、ちょっとした申請にも半日以上かかる事もあります。そのような経費や雇用管理上のアドバイスを受けられる事を考えれば、専門家へのアウトソーシングは大変メリットがあるのです。

当然、個人情報保護にも万全を期しております。事務所にはセキュリティシステムを導入
PCもパスワードで管理され、担当者以外は閲覧できなくしてあります。
プライバシーポリシーはこちら

  • 労働保険(労災・雇用保険)新規加入
  • 年度更新(労働保険料概算確定申告)
  • 労災保険各種給付申請
  • 雇用保険被保険者資格取得、喪失、各種変更届
  • 雇用保険育児休業給付、介護休業給付、継続雇用給付申請
  • 社会保険(健保・厚生年金)新規加入
  • 社会保険月額変更届、算定基礎届
  • 社会保険被保険者資格取得、喪失、各種変更届
  • 社会保険各種給付申請
  • その他労働保険・社会保険各種手続

参考料金表はこちらから

業務委託のメリット
1 企業経営に専念

事業主様は煩雑な手続から解放されますので、営業活動・従業員管理などに専念できます。

2 人件費の節約

担当の事務員を配属する必要がなくなり、担当者の入退社による引継も心配ありません。

3 事務手続の改善

行政機関などへの報告・届出手続きが迅速・確実に処理され、帳簿書類も正確に作成され行政機関による調査の際にも安心です。

4 経営の円滑化

労働基準法などの労働諸法令、労災保険・雇用保険・年金・健康保険などの社会保険諸法令に関する情報をご提供、それぞれの事業所に適した労務管理のアドバイスが受けられます。

5.情報漏洩の心配無し

当事務所では、セキュリティシステムを導入し、データーの管理には万全を期しております。

お申し込み及びお問い合せ方法に関する詳細はこちら

労務管理INDEX

N・T人事法務サポートへのお問合わせ

人事・労務に関する
お問合わせはどうぞお気軽に

お問合わせはこちら
(TEL)047-451-4864
(FAX)047-455-3737

〒275-0016
千葉県習志野市津田沼5-5-21
大和ビル3階
事務所写真

右手入り口より3階奥へ