N・T人事法務サポートは、労務管理を通して企業と労働者の健全な育成と発展のため、社会的役割を果たします

基本価格表

社会保険労務士手続き基本価格表

全て、10%の源泉所得税を控除の上、納付していただきます。

1.顧問契約
基本業務内容

(1)月に1〜2回ご訪問し、人事・労務を中心に幅広い分野において経験と実績に基づいた法務相談、各種諸手続相談、アドバイス、経営支援を行います。
(2)労働保険及び社会保険における個別資格取得喪関係の書類作成及び届出代行(ただし、労働保険年度更新、社会保険算定基礎届、労災保険手続等別途加算となります。)
(3)経営支援に関する情報誌、ニュースを毎月ご提供いたします。

従業員数(役員含む)月額顧問料
5名未満16,500円
5名以上10名未満22,000円
10名以上20名未満38,500円
21名以上30名未満55,000円
31名以上50名未満71,500円
50名以上88,000円より要相談
2.定期的な諸手続書類作成及び提出代行

顧問契約を頂いた場合は、以下(1)〜(3)においては、各金額の50%割引となります。

(1)労働保険年度更新
 給与集計無し給与集計有り
一元適用事業所1件 20,000円1件 35,000円
二元適用事業所1件3種  40,000円1件3種  60,000円

※特別加入委託事業者は不要

(2)社会保険算定基礎届
従業員数(役員含む)作成、届出料金
5名未満16,500円
5名以上10名未満22,000円
10名以上20名未満33,000円
21名以上30名未満44,000円
31名以上50名未満55,000円
50名以上66,000円より要相談
(3)社会保険賞与支払届け
賞与支給従業員数作成、届出料金(1回当り)
5名未満11,000円
5名以上20名未満22,000円
21名以上30名未満27,500円
31名以上50名未満33,000円
50名以上42,735円より要相談
3.労災保険関係

以下の(1)〜(3)は、顧問契約又は、特別加入の場合は、下記金額の30%相当額(端数切り捨て)とさせていただきます。

(1)労災死傷病報告書作成、提出1件 22,000円
(2)病院等への支給請求書作成1件 16,500円
(3)休業補償給付請求書作成、提出初回1件 33,000円
(4)(3)の2回目以降分1件 05,500円
(5)第三者行為災害報告書作成、届け出1件 38,500円
(6)eの場合で現地実施調査を要するもの1件 88,000円〜
4.顧問契約のない場合の個別資格得喪手続き

当事務所での特別加入者は、下記金額の30%相当額にて承ります。
同日に同じ手続きが2名様以上の場合、2名様目からは、下記金額の30%相当額を加算いたします。

(1)労災死傷病報告書作成、提出1件 22,000円
(2)雇用保険資格取得手続1名 05,500円
(3)雇用保険資格喪失手続き(離職票有)1名 16,500円
(4)雇用保険資格喪失手続き(離職票無)1名 05,500円
(5)社会保険資格取得手続き1回 05,500円
(6)社会保険資格喪失手続き1回 05,500円

※書類作成、届け出提出代行及び交通費日当含む

5.各種助成金関係

助成額の15%〜20%相当額
但し、雇用創出関係は別途相談

6.就業規則、賃金規定等諸規定作成

規定の種類、内容、条文数により220,000円〜880,000円

  ※作業期間3ヶ月〜6ヶ月 ※従業員への説明会開催別途5万円
※分割払いも可能です。
7.社会保険・労働保険新規適用申請

雇用保険+労災保険一括手続きの場合5,000円引き、社会保険+雇用保険+労災保険一括手続きの場合10,000円引きとなります。

 適用者5名まで6名以上、1名に付
社会保険新規適用33,000円300円加算
雇用保険新規適用22,000円300円加算
労災保険一元適用22,000円
労災保険二元適用33,000円
8.監査立会

事前相談、当日立会、事後措置相談 55,000円〜
顧問契約有りの場合 33,000円〜

9.その他

その他の届け出関係は別途ご相談させていただきます。
簡易なものは顧問料に含められる諸届けもございます。

10.給与計算業務

≫詳しい業務内容はこちら

(1)初期設定費用(マスターデータの入力・整理)1名につき1,100円
(2)月次給与計算基本料金1月 11,000円〜
社労士顧問契約をご契約の場合顧問契約+3,300円
(3)1名単価イ.勤怠チェックがない場合1名につき880円
ロ.勤怠チェックを行う場合
(タイムカード等の集計方法、賃金規程等によります)
1名につき1,100円から
(4)賞与計算対象人数×880円
(5)年末調整1名につき1,100円

※上記の価格は参考となります、詳細をお伺いし、正式なお見積もりをさせて頂きます

11.コンピテンシーマスターによる個人スキル測定

1名につき5,500円 ≫詳しい業務内容はこちら

12.人材・組織診断システム CUBIC(キュービック)による個人適性検査

経営者の皆様、人材の採用・評価でお困りではございませんか?
企業を支え成長させる大きな要素はズバリ"人材"です。わかっていても、なかなか思うように扱えないのもまた、"人材"です。
コンピテンシーマスターやCUBICは、研究開発期間を費やして完成した人材・組織を診断する戦略的分析 ツールシステムです。

≫詳しい業務内容はこちら

基本料金2,200円 + 既存社員1名につき5,500円
採用時検査1名につき3,300円

お問合わせはこちらから

労務管理INDEX

N・T人事法務サポートへのお問合わせ

人事・労務に関する
お問合わせはどうぞお気軽に

お問合わせはこちら
(TEL)047-451-4864
(FAX)047-455-3737

〒275-0016
千葉県習志野市津田沼5-5-21
大和ビル3階
事務所写真

右手入り口より3階奥へ